NiSi Filters Japanは、フィルターシステム「RICOH GR III専用 角型フィルターキット」の販売を2019年10月より順調に続けています。
RICOH GR IIIで本格的なフィルターワークを実現
このキットは、RICOH GR IIIにて本格的なフィルターワークを可能にする製品。様々なシーンで使えるPLフィルターや、明暗差を最適化するGNDフィルターなどを活用し、多彩なフィルターワークを楽しめる製品となっています。
世界中から支持を集めるNiSi
NiSi Filters Japanは、創立時よりカメラ用フィルターの開発を手がけ続けるNiSiの日本法人です。NiSiの製品は、世界30カ国以上で販売され、多大な支持を集めています。
角型フィルターの利用率が高まっている
NiSiは、ハイアマチュア以上のカメラユーザーにおいて昨今、角型フィルターの利用率が高まっていることに注目しました。夕日・朝日といった画面内の輝度差が大きい撮影時や、長時間露光撮影の際に、フィルターは欠かせません。そのため、本格的な一眼レフはもちろん、より手軽なミラーレスカメラのユーザーの間でも、フィルター愛用者は増え始めたのです。
手軽にフィルターワークが楽しめる製品を開発
フィルターに対するこうしたニーズはまた、ハイエンドコンパクトカメラのユーザーにおいても高まりつつあります。こうしたニーズに応えるべくNiSiは、手軽にフィルターワークが楽しめる製品の開発を開始。コンパクトカメラ専用の角型ホルダーシリーズを展開するに至りました。
ハイエンドコンデジの名器・GR IIIを増強
「RICOH GR III専用 角型フィルターキット」は、同シリーズにおいてSONY RX100VII専用モデルに続いて開発・発売された製品です。ハイエンドコンデジの名器として人気のRICOH GR IIIで、NDフィルターやPLフィルター、またGNDフィルターの活用を可能にしました。
ホルダーは360度回転、フィルター位置は自由
同キットには、角型フィルターを2枚まで装着できるホルダーを同梱。ホルダーは360度回転するため、構図に合わせてフィルター位置を自由に決めることが可能です。また、NiSiのハイエンド製品と同じ樹脂やアルミニウムを採用し、高い耐久性も誇っています。
NDフィルター「ミディアムGND8」などを同梱
装着するフィルターとしては、グラデーションNDフィルター「ミディアムGND8」、偏光フィルター「HDPL」、NDフィルター「ND8」、そして夜景撮影特化型フィルター「ナチュラルナイト」を用意。同梱される種類・枚数は、「スターターキット」「プロフェッショナルキット」などによって異なります。
あとがき
NiSiは同キットにより、プロユースに対応した多彩かつ高品質な表現を、コンパクトカメラの利便性を維持したままで実現すると、自負しています。
製品情報
製品情報
「RICOH GR III専用 角型フィルターキット」
発売日:2019年10月30日
NiSi Filters Japanの直販サイトなどで販売中