つねにストリート&フォトカルチャーを追いかけている、私たちSHUTTER編集部。
新宿、原宿に歩いて行けるアクセスの良い場所に、撮影スタジオ兼事務所があるからか、各スタッフがいろいろなモノに興味を持ち、手を出しすぎて最近、収集がつかない状況になっているのですが…。
そんな編集部の中で特に!
話題になっている、巷で人気のファッション・アイコンがいます。
その名も、”オクヒラテツコ”。通称、ぺこちゃん。
おしゃれや美容に敏感な人は、すでに知っているはず。
(彼氏のりゅうちぇるも、有名ですよね)
—— ある日の午後…
山田敦士(SHUTTER代表のキャメラマン):「なぁ、ケータ。PECOちゃんって知ってる?」
ケータ(イケメンキャメラマン):「ああ、知ってますよ。ボス」
(プッ!ってかセーター、なんでディレクター巻きだよ?ウケる!)
「これでしょ、ペコちゃん!」
と笑顔(&自信満々)でミルキーを取り出す。
「ちち、違います~~~!!!」
(編集 モモ、思わず波動拳を繰り出しちゃいました)
モモ:「ぺこちゃんは、YouTubeで最近話題のファッション・リーダーで、ティーンを中心に注目されてるんですっ!!」
「そ、そうか…。知らなかった…」
(落ち込む男性スタッフ陣)
ちなみに実際のぺこちゃんはこんな感じ。
♡ぺこちゃんねる♡『ぺこちゃんねる始めました!』
勉強不足な編集部の男子一同。
反省しています。
というわけで今回は、そんなぺこちゃん大好きのJK女子たちに急きょ集まってもらい、その魅力を語ってもらっちゃいました。
ぺこガールのみなさん、さっそくですがその魅力を教えて!
SHUTTER(モモ):こんにちはー。今日は編集部に集まってくれて、ありがとう!
もえ、なるみ、なな、みのり、あすみ:どーもです♡
SHUTTER:早速だけど、ぺこちゃんのファッションで好きなところって、どんなとこ?
あすみ:キッズ系、おとな系どちらも似合うとこかな?
みのり:なんでも似合うよね。MA-1とかのミリタリーとか、古着でもジャンル問わず。
もえ:日によってぜんぜん服装が違うのが魅力。田舎のヤンキー?みたいなバッドガール風の服装の翌日には、グッドガールのコーデをしてたりとか、ひとつの世界にだけに留まってないのが好き♡
なな:古着=汚いイメージがあったけれど、ぺこちゃんが着ているのを見て、古着のイメージが変わった!
SHUTTER:メイクについてはどう?
(みんな、メイク道具を手に)
なるみ:よっぱらいチークもかわいいよね。
みのり:目の下にがっつりブラウンのシャドーを入れてるのがいい。私はクマみたいになっちゃうから、マネ出来ないけど…。
なるみ:とにかく、ぺこちゃんは、いままでに見たことない感じが衝撃だった!濃いチークや、ほっぺにつけるラインストーンとか。
もえ:パープルのプリーツを履いていれば、ぺこちゃん風みたいなジャンルができてるっ!
なな:ペコちゃんのファッションって、海外要素が強いよね。昔の海外ドラマのティーンのような、派手なメイクとか、ディズニーキャラが元ネタだったりとかね。
もえ:私たちもぺこガールだけど、今日着てるような服が、いまの原宿系!っていうか、他の服装では、恥ずかしくて原宿に来ることができません!
なるほど~。
現役JKのお話、とっても勉強になりました!
みなさん、いかがでしたか?
原宿の人気ストア BUBBLESとコラボしてPECO CLUBという期間限定ショップをオープンしたり、いまの原宿ムーブメントの中心人物として、新しい風を巻き起こしているぺこちゃん。
PECO CLUB
https://shop.bubbles-sawthecity.com/blog/category/peco-club
SHUTTER編集部としても、今後ぜひ、注目していきたいと思っています。
(そのうち本人にインタビューとか、できるかな…)
最後に、JK1&JK2とのGS!
(訳:女子高生1年生と、女子高生2年生とのグループショットという意味です…)
今回の記事を気に入っていただけたら、シェアをお願いします……!
by 編集 モモ
【関連情報】
原宿カルチャーの代表、ぺこちゃんとPECO CLUBの魅力
https://www.shutter-mag.com/fashion/1548
ぺこオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/tetsuko-1995/
バブルス ユーモアあふれるディスプレイと品揃え
https://www.shutter-mag.com/fashion/293