- 2021.02.08
- カメラ,
感熱紙を使用するインスタントカメラ「モノクロカメラ KC-TY01」が登場
ケンコー・トキナーから、撮ったその場でモノクロプリントが出来てしまう感熱紙を使ったインスタントカメラが販売中。いろいろ楽しめそうなこのカメラ、「モノクロカメラKC-TY01」についてお伝えします。 撮 […]
ケンコー・トキナーから、撮ったその場でモノクロプリントが出来てしまう感熱紙を使ったインスタントカメラが販売中。いろいろ楽しめそうなこのカメラ、「モノクロカメラKC-TY01」についてお伝えします。 撮 […]
NiSi Filters Japanは、フィルターシステム「RICOH GR III専用 角型フィルターキット」の販売を2019年10月より順調に続けています。 RICOH GR IIIで本格的なフィ […]
ロモジャパンが、Lomo’Instant Wide Camera and Lenses William Klein Edition (ロモ インスタントワイド カメラ アンド レンズ ウィリアム・クラ […]
instax“チェキ”のスクエアフォーマットギャラリーサイト「SQUARE UP!」がOPEN!本ギャラリーでは、自らの世界を切り開くアーティストたちが撮影する写真を通して、表現することの面白さを世の […]
instax“チェキ”のスクエアフォーマットギャラリーサイト「SQUARE UP!」がOPEN!本ギャラリーでは、自らの世界を切り開くアーティストたちが撮影する写真を通して、表現することの面白さを世の […]
いまは空前の写真ブーム!その中でもよく耳にするミラーレスカメラ。「ミラーレス=小さくても高画質のカメラ」というイメージはあっても、一眼レフとどう違うの? と思っている方は多いはず。まずはミラーレスカメ […]
カメラの原点である、ピンホールカメラを自分で組み立てることができるペーパークラフトキット「King ピンホールフィルムカメラ」が浅沼商会より発売。なんと税込で販売価格1,650円という激安価格です。こ […]
すべてのストリートフォトグラファーに向けたカメラ、「GR III Street Edition Special Limited Kit」の発売が決定! 2020年7月17日、全世界3500台限定の注目 […]
写真&カメラ好きな方に向けて、おすすめの記事をピックアップしました。 撮影する上で少しためになる技術的なアドバイスや、作品づくりに関する写真家のインタビュー、カメラ&機材情報まで、役立つ記事をまとめて […]
昔も今も小さくてかわいいカメラは大人気です。「ハーフサイズカメラ」(ハーフカメラとも言います)って言葉を聞いたことがない方もいるかも分かりません。でも、そういう人こそ手にして欲しい、とってもレトロなカ […]
「写ルンです」30周年記念サイト、「写ルンです」Lifeにて、manaka(Little Glee Monster)さんのインタビューを行いました。 写真は弊誌代表の写真家、山田敦士が「写ルンです」で […]
ガーディアン・ガーデン(東京・銀座)では2016年8月20日(土)に、「視覚障碍者と写真家のためのワークショップ2016」を開催する。 本ワークショップは、写真の面白さをもっと知りたい、写真の技術を身 […]
専門学校の日本工学院とオリンパス株式会社は、全国の高校生を対象とした第7回「高校生デジタルフォトコンテスト」を開催。部活動や授業、放課後、友達といった高校生活をテーマに、作品を募集中だ。(応募期間20 […]
アソビシステム株式会社(代表取締役:中川悠介、本社:東京都渋谷区神宮前)より、今年7月に生誕30周年を迎えるFUJIFILMレンズ付きフィルム「写ルンです」のおそ松さんパッケージシリーズがアニメイトに […]
撮った写真がその場で見れたら。そんな夢を実現したポラロイドが誕生したのは、70年以上も前。 半世紀以上に渡るポラロイドの歴史を、ひも解いてみました。 Photo = Satoko あるとき、ランド博士 […]
ふとした目の前の瞬間をさりげなく切り取る。そんな撮影手法を”スナップ”といいます。スナップフォトの名手、横木安良夫さんは普段、どんな風に撮影しているのか?なかなか聞けないキホン […]
ロモからクリエイティブなインスタントカメラの新機種が登場。付属品のスプリッツァーを被せれば、2枚の写真をスライスしたような多重露光撮影ができるのも楽しい。ケーブルレリーズも使用可。 【関連情報】 ロモ […]